【学生必見】おすすめのエンジニアインターンを探せるサイトを紹介!地方在住でも諦めないで!

インターン

はじめに

 エンジニアとして成長するための近道としてよく大学生エンジニアにおすすめされるのが、エンジニアのインターンに参加することですが、最初はどのサイトで探せば良いかわからないと思います。

 今回は、実務未経験から長期のインターンを含めて3つのインターンに参加している自分がインターンを探すのに使っていたサイトをそれぞれの使いやすさや各サイトに掲載されているインターンのレベル感について紹介していきます。

※かなり僕の主観が入っていますので、実際にサイトを見てみることをおすすめします。

Infraインターン

長期インターン・有給インターン募集サイト | Infraインターン
長期インターンシップならInfraインターン(インフラインターン)。日本最大級のインターン掲載サイト。長期インターンシップを中心に実践型の有給インターンシップなどを幅広く掲載しています。長期・有給インターンにチャレンジする全ての大学生を本気で応援します!

掲載企業のレベル感:★★★★★
掲載企業の充実度 :★★★☆☆

 Infraインターンは長期有給インターンがかなり充実している印象です。首都圏の企業の掲載がかなり多く、地方の企業はあまり充実していません。ただ、フルリモート可のインターンは充実しているため、実際に出社したい等の理由がなければ問題ないでしょう。


 掲載されているインターンは、他のサイトに比べてレベルがかなり高いような気がします。完全未経験可の求人はあまりなく、実務経験なしで良い求人でも、大学の授業等でのプログラミング経験や、コーディングテストを求められる場合が多いです。

 高いレベルでガツガツ成長したい方、一度他社でインターンに参加したことあるような方におすすめのサイトだと思います。

ゼロワンインターン

日本最大級の長期インターンシップ求人サイト「ゼロワンインターン」
日本最大級の長期インターンシップ求人サイト「ゼロワンインターン」 業界初!「就活」が圧倒的に有利になる、新しい長期インターン。

掲載企業のレベル感:★★★☆☆
掲載企業の充実度 :★★★★★

ゼロワンインターンも先ほどのInfraインターンと同様に長期のインターンを多数掲載しているサイトです。実際に求人を見てみると、初心者歓迎、未経験可などの求人から、実務経験を必要とするレベルの高い求人まで種類が豊富です。

また、地方の求人も割とあるので、首都圏以外に住んでいる方でも、自分の住んでいる場所で検索してみることをおすすめします!(フルリモート可の求人は経験を要することが多いため)

エンゲージ

求人サイトはエンゲージ|求人企業数No.1 社員・バイト求人サイト
エン・ジャパンが運営する求人サイトです。働きたいエリア、多様な業種・職種、雇用形態など希望条件で検索し、あなたにあった求人を検索! あなたの希望に合った求人メールが届く!WEB履歴書で簡単に応募が可能。

掲載企業のレベル感:★★☆☆☆
掲載企業の充実度 :★☆☆☆☆

エンゲージはインターン以外にも様々な求人を掲載しているため、このサイトでアルバイトを探したという学生も多いのではないでしょうか。エンジニアの求人はインターンに限らず、アルバイトという形でも募集していることがあります。

長期のエンジニアインターンの掲載は少ないですが、二週間からのインターンの募集であったり、地方でも地元のIT企業が求人を出している場合もあります。(実際自分もこのサイトで地元企業のインターンに参加しました)

地方に住んでいても、リモートワークではなく、実際に出社して仕事をしたい方は一度このサイトで探してみると良いでしょう。また、レベルもあまり高くない求人が多いと思いますので、初心者にもおすすめです。

一度地元の企業で短期でも長期でもとりあえずインターンに参加し、経験を積んでから他のリモートワーク等に応募すると、採用して貰える可能性も高くなると思います。

Wantedly

Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS
Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

掲載企業のレベル感:★★★☆☆
掲載企業の充実度 :★★★★★

wantedlyはインターンの求人のみでなく、様々なIT企業が情報を載せています。他の求人サイトと違い、応募の方法がまず話を聞いてみるなど、かなり敷居が低い印象です。大体どのIT企業もこのサイトに情報を載せているため、自分の県でインターンを行っている企業を見つけることができなくても、一度wantedlyで探してみることをお勧めします!

レベルもかなり多様ですし、求人の数を豊富なので、自分の条件に合ったインターンがないか定期的に確認しておくのが良いでしょう。

最後に

今回はエンジニアのインターンを探す方法について紹介しました。
もしわからないことがありましたら、ぜひコメントよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました